#035
店舗の新規開設にあたり、工事を行いました。
①内装工事
天井の高さがある物件なので、一種類のクロスだけだと
のっぺりとした印象になってしまいます。
アクセントクロスを取り入れる事で、メリハリが生まれました。
また、ナチュラルなウッド柄を採用したことで、温かみのあるオフィス空間になりました。
床に貼ったタイルカーペットは、「流し貼り」といって、
ラインが同じ方向に流れるように貼りました。
こうすることでラインの柄が際立ち、空間が広く見え、スッキリとした印象になります。
②家具工事
カウンターは2段カウンターにしました。
スタッフ側の手元が一段低く、デスク上でキーボードやマウス、資料が混在することなく、
お客様側に必要な物だけをお出しする事が出来ます。
また、テナント内を広く使う為に、収納スペースは最小限にしました。
その為、ベンチ下を活用し、ここに収納が出来るようにしました。
中にタイマースイッチを隠しておくなど、
ベンチを活用して店内をスッキリ見せる工夫をしています。
住居のリフォームだけでなく、テナントの工事もご対応出来ます。
ぜひご相談ください。
施工期間 | 約1ヶ月半 |
---|---|
施工種別 | テナント |
担当者 | 長﨑 |
使用した商品・材料 |
【住 設】洗面台 LIXIL:マーベリイナカウンター 便器 LIXIL:ベーシアハーモJ 【建 材】ノダ:カナエル 【内装材】・クロス カレン:SP(SP-9707、SP-9780、SP-9803) ・タイルカーペット サンゲツ:NT-305V ・長尺シート 東リ:FS(FS-4272) |
木目調のクロスを貼ることで、
無機質になりすぎないようにし、
明るく温かみのあるオフィス空間を計画しました。
待合のベンチは、座面を持ち上げると中に収納が
出来る造りになっています。
このようなオーダー家具も対応可能です!
来社したお客様も使用する洗面スペースは、
明るくスッキリとした印象にしました。
大きいミラーは見やすいだけでなく、
空間を広く見せる効果があります。