#041
今回は、マンションの小修繕を行った施工事例です。
長くお住いだったお部屋の修繕工事を行いました。
ミニキッチンの交換、出窓カウンターの補修、内装材の貼替等を行いました。
キッチンは排水管配管の関係上、設置出来るスペースが決まっていました。
今回採用したハウステック製の「MKシリーズ」は、
コンパクトながらも必要な機能がギュッと詰まったミニマルキッチンです。
水栓は、整流とシャワーの切り替えが出来て、リフトアップ機能もあります。
洗面台としても使用出来る機能を備えている為、最小限のスペースで様々な
使い方ができ、とても便利です。
レンジフードもキッチンに合わせたスタイリッシュなデザインで、
こだわりのキッチンパネルと合わせて全体的にオシャレに仕上がりました。
また、キッチンの隣にある出窓は、面材が剥がれていた為
貼替をしたのですが、キッチンの木目とマッチするように仕上げました。
お部屋に統一感が出て、今っぽいトレンドのスタイルになりました。
お部屋のイメージチェンジをしたいけど、どうしたらよいか分からない等
お悩みの事がございましたら是非お気軽にお問い合わせください。
| 施工期間 | 約3週間 |
|---|---|
| 施工種別 | リフォーム |
| 担当者 | 長﨑 |
| 使用した商品・材料 |
【ミニマルキッチン】ハウステック:MKシリーズ W900 【キッチンパネル】モザイコパネル:gx-39051t 【クロス】リリカラ:SP(SP-9720) 【床材】サンゲツ:クッションフロア(HM12081) |
モザイクタイル柄の不燃メラミン化粧板です。
カフェ風なデザインが可愛いですね!
壁面には小物棚が付いています。
食器や調味料が置けるスペースと
タオル掛けが付いていて便利です!
足元空間を自由に使えるゲートタイプです。
ワゴンタイプの収納を使えば、
オシャレで使い勝手も◎です!