Case Study 施工事例紹介

#29

原状回復工事と浴室のイメージチェンジ

原状回復工事をお願いしたいとご依頼を頂きました。
原状回復工事とは、不具合の修繕、内装材の貼替、ハウスクリーニングがメインの工事です。
しかし、ハウスクリーニングで綺麗にするにも限界があり、
設備を交換するには費用も掛かるし、交換するほどでもない……
そう考える事はございませんか?

今回のリフォームではお風呂をメインとした、施工を行っています。
元々、浴室内にあった洗面台を撤去、給湯器はホールインワンタイプから、壁掛けタイプに変更し、
壁面にはメラミン材を貼り、イメージチェンジをしました。
ダイノックシート貼りという選択肢もありますが、傷が付きやすかったりシートが剥がれる事もある為、
メラミン材やバスパネルをおススメしています。

施工費用は浴室壁全面貼りで¥90,000~(税別)
(※設備の脱着は別途となります)

また、今回の工事では室内洗濯機置場も新設しております。
給排水を分岐しやすいキッチン横に設置する事で、壁の解体なども発生せず、
コストを抑えることが出来ます。

弊社では、今回の様なコストを抑えながらも、
使い勝手や見た目にも満足して頂ける提案も行っております。

お悩み事がございましたら、ぜひお気軽にご相談ください。

フォトギャラリー

データ

施工期間 約3週間
施工種別 リノベーション
担当者 長﨑
使用した商品・材料 【浴室】浴槽:ハウステック HK-1072B7-1LA-L-WH W1050
【内装材】クロス サンゲツ:SP(SP9770、SP9782)

リフォームポイント